伝わらないジレンマ解消法
言いたいこと伝わらないよな~~
難しいよな、伝えるのって…
どうしたらより伝わるようになるんだろう?
そんなジレンマを抱えていませんか?
相手が既に知っていることに繋げる
このジレンマを解消する方法はいろいろありますね。
今日はそんな中の一つの方法をお伝えします。
それは
相手の持つイメージと、
自分の持つイメージを結びつけてあげる
ことです。
どういうことかって言うと、相手が既に知っていることと、
できるだけ結びつけて話してあげることです。
例えば、
目の前に「ブンタン」という果物を知らない人がいたとします。
その人に「ブンタン」を伝えようとした時、
どうすれば文章や会話でその人に伝わるか?
例えば
ブンタンは、みかんの3倍ぐらいの大きさです。
また外の皮は、みかんとは違って、約1センチくらいの厚みがあります。
そして色はみかんとは違って、
レモンのような、黄色い色をしています。
このように伝えると
- ブンタンは果物である
- ブンタンはみかんよりも大きい
- ブンタンの外皮は厚みがある
- ブンタンの色はレモンと同じような色をしている
相手が「みかん」と「レモン」を知っている人であれば、
ある程度を近いイメージを持つことができますよね。
イメージを繋げることで深まる理解
このように相手に理解してほしい話をする場合、
相手が知っているであろうこと、一般的に多くの人が同じように持つイメージを知っていると伝えやすくなります。
また、このように説明してあげるのは早道です。
そうすることで、相手はより理解が深まりますし、
また質問もしやすくなります。
質問がしやすくなるので、あなたもポイントを押さえて、相手により深く説明することができます。
すると互いに理解し合うことのハードルが、低くなってきます。
これは「例え話」なんかもそうですよね。
例え話を持ち込むことで、相手がイメージしやすいように伝えてあげていますね。
今あなたが伝えようとしていることは、理解が難しいことである。
という場合、このように
相手が知っているであろうこと、一般的なことのイメージと、
自分が今伝えようとしていることを、相手が既に知っているイメージに結びつけて、説明する練習をしてみてください。
【こういった方は、ニュースレターにご登録ください】
集客テクニックを効果的に取り入れたい!よりお客様に響くメッセージ発信をしたい!
行動を10倍・20倍の成果に結びつける
【メルマガ各種記事 タイトル】
- WordPressバージョンアップはしたほうがいいの?しない方がいいの?(配信済)
- 読まれる文章・読みやすい文章の秘訣(配信済)
- フォーム作成5分!顧客管理にも便利!Googleフォームの使い方(配信済)
- マーケティング迷子にならない4要素(配信済)
- 課題に集中し成果に繋げる「戦略シート」の概要(配信済)
- 戦略の土台を明確にしよう!(配信済)
- Googleアナリティクスをアメブロに設定しよう!(配信済)
- Googleアナリティクスを使用可能な状態にする(配信済)
- インターネットマーケティングに必須なGoogleカウント取得(配信済)
- 読者登録で達成したいものは、売上アップ?集客アップ?(配信済)
- SEO対策 – 画像されど画像。質の良い記事を支える「画像」とは(配信済)
- 読者登録なんてもうイヤだ!!(配信済)
- 中途半端でも良い!○○を抑えて成果に繋げる!(配信済)
- アメブロとWordPressの違いを理解し、効果的な集客に繋げる!(配信済)
- 集客テクニックに踊らされないために、意図(目的)を明確にする(配信済)
ニュースレターのバックナンバーは、レター読者のみ閲覧可能です
随時 ★ 20:00 配信